
ENDURANCE
スペーシア・カスタム

今回は、新車の施工です^^
新車ですが、注意しないと新車と呼ぶには相応しくない箇所が多々あります。
勿論、今回もちらほらと...
何がどうなっているかをお客様に説明し、作業確認を行い作業内容の変更を行います(内容によっては施工金額が変わります)
まずは新車ではあるある。と言うより新品のパーツにはあるあるなやつです^^;
☟照明映り込み左側が研磨前・右側研磨後

☟照明の写り込みから左に沿って光がユラユラしています。

淡色カラーだと見つけるのは中々難しいです。
この光がユラユラしている原因は、ポリッシャーを使って研磨した際に付いた研磨傷です。
研磨を行う対象のパネルが、どんな風に変化しているかを確認できなければ気づかない可能性がとても高いです。
研磨を行われた箇所はこのパネルのみでした。
専業者の方は上の画像を見たら何故このパネルが研磨を行われたか分かるかと思います^^:
☟適切な研磨処理後

更に「洗車では除去出来ない汚れ」を除去してコーティングを施工して完成です☆

迫力のあるグリルですね!ですが、洗車後の水分除去とても大変です...^^:

この度は御用命頂きありがとうございました^^☆