
ENDURANCE
ワゴンR(過去ブログ20)
スズキ/ワゴンR

際の汚れ気になりますね。傷も^^:


・まずはホイールの洗浄
コーティングメニュー全ての施工で、簡易コートではありますがサービスで施工させて頂いております。
水玉プリプリです^^

ホイールの洗浄完了後、際箇所の洗浄、付着異物除去、その後2種の汚れを除去し乾燥させます。
今回はここまでの所要日数は1日。
お車の状態やご依頼頂くプランによっては更にお時間を要します。
全ての工程が仕上がりに直結する為とっても大事な工程です。
マスキング後、お次は磨き工程です。
この『磨き』の工程が一番仕上がりを左右し、お預かりしている間、最も時間を費やしています。
ボンネット☟

すごいグルグル傷です^^;
ですが、この車種の塗装状態やカラーを考慮するとこうなっている車両は多いと思います
ボンネットをマスキングで中心で区切り、研磨を行うとどうなるのかを分かりやすく(^_^)
研磨前☟

中心から右側研磨後☟
スポットの写りこみやボディカラーの色のトーンの見え方が全然違います。

更に違いを分かりやすく☟

飛び石ダメージが^^;
深すぎる傷は今後の事も考慮して無理に追わずに^^
研磨で傷を消す事は可能ですが研磨によって失われた塗装は戻って来ません。
デメリットもしっかり理解しないと良い結果は得られません。
