
ENDURANCE
ヴァンガード(過去ブログ15)
今回施工させて頂くヴァンガードはトヨタの不動の人気を誇る202(ソリッドブラック)
施工店によっては割増料金になるみたいですね^^;
カラー別での割増料金は、自分にとっては謎であります。手間と感じちゃうのかな?
それとも仕上げる自信がなくて遠まわしに断ってる?
仕上げきらないのであればこのカラーは触らないのが一番だと思います。もちろん塗装状態が「見える」環境が大前提です。
今回はヘッドライトリペアもご依頼頂きました。
まずはボディとホイールの洗浄から。

まずは足廻りから。
通常のシャンプー洗浄後☟

ホイールナット周辺、こういった箇所は汚れの固着が酷いです。

クリーニング後☟

ツルツルになりました♪

その後ボディの際やエンブレムなどを洗浄です。
こういう箇所もこの洗浄の段階でキレイにします。

裏側ですが笑
左側はクリーニング後☟

艶出し剤などを塗っている訳では有りません。汚れを除去しただけです。ボディと同じで、汚れの上からコート剤を施工してしまっては意味が有りません。
そういうのは「コーティング屋」さんのお仕事です^^
弊店はDetail Garageです^^
こちらも左側クリーニング後です。☟

残り半分の除去も終わり
続いてボディの洗浄・異物除去です。

画像中央右側の白く反応してない箇所はクリーニング済みです☟

ルーフはとくに凄いです@@;

洗車後なのにこんなにクロスが汚れました^^;☟

1日半でなんとか洗浄が完了しました。

ボディの状態は...
年式・このカラーであれば大体こう見えます。

画像中央のスポット写りこみ下側の傷が見えない箇所は、お預かりの際にお見積もりの研磨を行った箇所です。
ただ、この車両のボンネットは重度の陥没ダメージを受けており、再塗装しないと完全な美観復元は難しい状態でした。
ご依頼頂く際に状態を確認して頂き、ボンネットの再塗装はしない方向で決定です。

弊店のガレージではちゃちゃっとする作業を行うのは逆に難しいかもしれません。

今回はヘッドライトリペアのご依頼も頂いてますので、先にそちらの作業を行います。

