
ENDURANCE
広いeK☆
eKスペース・カスタム

通常の洗車後、洗車で除去出来ない汚れや付着物を除去していきます。
☟ナンバープレートのこういった汚れ…

☟キレイに^ ^

気付かないでしょ!
と思う方も居ると思いますが、こんな小さな積み重ねが仕上がりに直結していると信じて毎度施工してます(笑)
「○Hコーティング!!」、「○年耐久!!」、「○層コーティング○○万円」、とか(○ばっかりですいません^^;)例を挙げたらキリがないくらい、それホント!?なコーティングの謳い文句は現役ですね。
私自身は、口が裂けても言えないですし、言いたくもないです(笑)
話は変わりまして…
稀に、何でこの仕事しようと思ったの?と聞かれる事があるのですが、大した理由ではないです…
「乗り物が好きで、綺麗な乗り物が好きで、綺麗にするのが好きで、綺麗じゃないと気が済まない」からです。普通すぎですね(笑)
自分語りは程々にして、施工ブログに戻りますm(_ _)m
☟洗浄前

☟洗浄後

☟洗浄前

☟洗浄後

ナットが光って気持ちいいです(^ ^)

☟ぱっと見キレイ

☟本当はスケール付着してます(分かりにくいですね^^;)


全体をクリーニング完了後、必要箇所のマスキングを行い研磨を行います。

☟ダメージを確認しづらいカラーですが(研磨前)

☟研磨後

こんな感じで全体を仕上げていきフィニッシュ!


☟細部もバッチリです




こんなところも。気付かないうちにスケールまみれになりやすい箇所です。ハッチ開けたりすると見えてしまい、気になる箇所です。
キレイにしてれば、メッキに写り込んで気持ちいですね^ ^


とっても拘りの強いオーナー様で、たくさんの質問をして頂き、熱い洗車談義で盛り上がりました(笑)
いつも、ありがとうございますm(_ _)m