
ENDURANCE
BMW 3シリーズ(過去ブログ6)
こんばんは
もう年末ですねー。寒いです笑
ご無沙汰のブログなので毎度作業内容のブログは遅れてます。
フェイスブック・インスタグラムはお手軽なので結構リアルタイムに更新なのですが^^;
現在進行形を確認したい方はHPの最下部にリンクがありますので閲覧宜しくお願い致します。
そして今回は、BMW・3シリーズ ヘッドライトリペアです。
状態は...


どちらも中々深そう...
作戦を練り、まずはマスキング

ハードコート、クラックともに一気に削り落とします。

途中この状態でお客様が忘れ物を取りにご来店^^
安心してください!ちゃんとキレイになります笑
しかしBMWはハードコートが頑丈です!!!
ここまで劣化しちゃうならあまり意味もない気がしますが...
といってもこのお車はもう20万キロ走行してます!
車の状態を見させて頂いても、大事にされているのがとても伝わってくる車両でした。
しかし、ボディの手入れと違って、ヘッドライトは紫外線と熱の影響が、もろに見た目に現れちゃうのでこうなってしまうのは仕方ありません。
今回はペーパー処理が6工程。1工程ずつもういいかな?と思ってから+αペーパー処理を行います。こうすることでやり直しの2度手間を防止します。笑
6工程目終了!
少し透明になりましたね笑

この段階で最初の工程のペーパー目が残っていると...
(;_;)てなります笑
とまあ問題なく、続いてバフとコンパウンドにてポリッシュです☆
今までの努力は何処え...?な勢いで一気に透明度が上がります。


仕上げポリッシュまで完了!
反対側も同じく完了!
最後に洗車、ヘッドライトレンズ専用の硬化型コート剤を塗布し乾燥後完成です^^


施工前☟

施工後☟

今回はヘッドライトレンズ内側のダメージが少々目立つ状態でしたが、お客様には大変お喜び頂けたので一安心^^
この度はご依頼頂きありがとうございました☆
是非Cクラスのご依頼もお待ちしております^^