
ENDURANCE
TOYOTA/PRIUS それとそれと
:STプラン
:ガラス研磨/WIND COAT
足周りの洗浄を先に終わらせボディの洗浄に取り掛かります。
↓樹脂パーツの隅の方は、こんな感じで汚れが溜まってスケール汚れが固着している事が多いです。

↓洗浄後(バンパー側は洗浄前)

↓洗浄前

↓洗浄後

↓ここはナンバープレートで普段見えませんが…

↓研磨ではなくケミカルで落とせる汚れはケミカルで^ ^

↓あるある

↓バッチリ(洗浄・研磨・コーティング施工後)

洗浄完了後ガラスの作業へ

OK!

↓リアガラスのワイパー周り(簡単に外せる部品は外した方がクオリティも良いしスピーディです)

OK!


OK!

こんな感じで全面の研磨を終えて洗浄後、撥水加工を行いました。

続いてボディへ

カラーがパールホワイトという事もあり写真に写りきらなかったので、分かり易い箇所にて↓


↓バイザー研磨前

↓研磨後(バイザー裏のスケールは後程処理しました)


全ての工程を終え完成です^ ^


↓こういうところが綺麗だと気持ち良いですね^ ^


↓施工前

↓施工後







外側、内側共に仕上げるとガラスは気持ち良いですね(^^)v

ご依頼頂きありがとうございました!
それと、かーーーなり私事なのですが…
実は僕、生年月日が平成4年4月4日でして…
先日、令和4年4月4日に30歳を迎えました。
数字が重なる偶然と、切り良く30歳という事で今年は絶対良い1年になるんだろうなと確信しています(笑)
スーパーポジティブなのはツッコミ無しでお願いします(笑)
30歳を節目に、今までプライベートで踏み入れた事のない世界に徐々に足を踏み入れています^ ^
一番の変化は、お酒を違った視点で楽しみたくなり、ワインを飲み始めました。
そんな事もあり、友人からお祝いにワインを頂きました。そのワインが自分にはドンピシャでワインの沼にどんどんと…(笑)
お財布に優しい値段ではないので、気軽に頻繁に飲める物ではありませんが、それ位が丁度良いです(笑)
それと先日、妻の職場の同僚の方の娘ちゃんから嬉しいプレゼントも頂きました^ ^

小学2年生ナイスセンスです(笑)
仕事中に着ているのを見かけたら、皆様ツッコミを宜しくお願い致します(笑)
それと最近、設備や道具の環境を色々と改良しています。
目立つところで言うと、こちらの照明を取り付けて頂きました。

昨年の10月から用意していたのですが、ありがたい事に日々忙しくさせて頂いておりましたので、時間が出来たらと考えている間に約半年経過^^;
流石に置いておくのも邪魔になったので、時間を作って取り付けて頂きました。
その他にも電気関係を少々変更致して頂きました。
お忙しい中、作業して頂きありがとうございましたm(_ _)m
今週は雨模様でジメジメした日が続きますが、雨にも負けず風にも負けず頑張っていきましょう!